産後LOVEパック

こんなお悩みありませんか?

  • 産前産後のからだのケアって絶対必要?
  • 自分の姿勢が気になる、癖が知りたい
  • ストレッチやマッサージをしてもよくならない
  • からだのことを誰に相談すればいいか分からない
  • からだの不調が出てきて将来不安
  • 運動、食事を意識しているのに産後の体型が戻らない
  • 自己流の運動から卒業したい

これらのお悩みには、
個別整体” をおすすめしています

赤ちゃんとママ

産後はあかちゃんのお世話が最優先となり、自分のことを後回しにしがちです。出産を終え、赤ちゃんとの生活は幸せそのものですが、同時に心身の変化に気付かず、無理をしてしまうことも少なくありません。

しかし、身体の不調を抱えたままの子育てと、元気で心地よい体調での子育てとでは、あかちゃんの発達や育児の質にも大きな違いが生まれます。お母さん自身が心身ともに健康であることが、楽しい子育てや家庭の幸せを支える大切な要素です。

自分を大切にすることは、あかちゃんや家族を大切にすることにもつながります。心と体を癒す時間をつくり、リフレッシュすることで、より充実した育児生活を送ることができると感じています。

腰痛や肩こり、尿漏れ、頭痛など、産後の女性が抱える不調は少なくありません。これらの症状は、出産後のからだの変化や育児による負担が影響しています。

産後のからだは、もとの状態に戻ろうとする力が備わっていますが、出産や育児による負担が続くと、無理が生じやすくなります。特に、授乳や抱っこなど、あかちゃんのお世話はからだに大きな負担をかけています。これらの負担を軽減し、心身のバランスを整えることが、育児をより楽しく、充実したものにするために大切です。

自分の体調に気を配り、適切なケアを受けることで、育児生活をより快適に過ごすことができます。無理をせず、自分のからだと心を大切にしてください。

頭痛

01

女性のお悩みに
寄り添った施術

整体

私自身、妊娠・出産を3度経験した母として、女性特有のからだの悩みや子どもの発達、子育て、夫婦・家族関係、仕事のことなど、悩みが多岐にわたることを理解しています。

理学療法士としての専門知識と技術、そして母親としての実体験を活かし、お一人おひとりに寄り添ったケアを心がけています。心とからだのバランスを整え、日々の生活がより快適で充実したものとなるようサポートいたします。

02

理学療法士の経験による
オーダーメイドの施術

オイルマッサージ

総合病院で12年間のリハビリ勤務経験を持つ理学療法士として、お一人おひとりの状態に合わせたアプローチを行っています。

押したり揉んだりする手技は使用せず、姿勢や動作の細かな評価を通じて、調子の良いからだへと導くボディワークを提供しています。

このアプローチにより、姿勢やからだの動き、日常生活動作の効率化が期待できます。

心身の不調や育児の疲れを感じている方、ぜひご相談ください。

03

からだのお話と
簡単にできるセルフケア

セルフケア指導

日常生活の中で簡単に取り入れられるセルフケアやアドバイスをお伝えしています。人生は日々の積み重ねであり、日常の生活や習慣を少しずつ変えることで、体調も改善へと向かいます。

身体のケアだけでなく、発達や子育てに役立つ情報もご提供しています。楽しく元気に過ごすためには、自分や身近な人を大切にすることが重要です。そのためにも、定期的な身体のケアを取り入れてみてはいかがでしょうか。

04

産後3ヶ月までは
 ご自宅への出張が無料

出張整体

産後間もない方や赤ちゃんと一緒の外出に不安がある方へ。

「体調がすぐれない」「家から出るのが億劫」「上の子がいるから外出が難しい」など、お気持ちをお察しします。そんなときは、ぜひ一度ご相談ください。

産後3ヶ月までの期間中、出張費無料でご自宅に訪問いたします。ご自宅でリラックスしながら、心身のケアを受けていただけます。

お気軽にお問い合わせください。

出張・交通費について


自宅出張費(出張費+交通費)
①出張費:一律2000円(産後3ヶ月までは無料)
②交通費:片道20km以上の場所から片道(km)×100円を頂きます(高速代込み)

<出張交通費の例>
①産後1ヵ月→出張費無料
②片道35km→35km-20km=15km
15km✕100円=1500円

※出張範囲についてはLINE公式にてご相談ください。
※出張時は駐車場のご準備をお願いしております。近隣のパーキングの場合は代金のご負担をお願いしております。
※ご自宅での出張整体を行なっております。

カウンセリング
カウンセリングシートに今の症状やお悩みをご記入ください。シートをもとに、より細かくお話を伺っていきます。
からだ全身の評価
必要に応じて立位・座位・仰向けの姿勢や歩行など、身体の動きを総合的にチェックします。筋肉や関節の状態は、実際にからだに触れて丁寧に確認しながら、全身をくまなく見ていきます。
施術×ボディワークレッスン
必要に応じて施術を行い、ボディワークをツールとして使いながら、身体全体のケアを行います。施術だけでは一時的な改善にとどまることが多く、日常生活に戻ると症状が再発する場合もあります。
一方、ボディワークには運動学習の効果があり、姿勢や身体のクセを改善します。無意識でも身体が自然と楽な動きをするようになるのが特徴です。
アドバイス、セルフケア指導
からだの状態や生活環境に応じて、日常生活で実践できるアドバイスや、簡単に取り入れられるセルフケア方法をご提供します。

個別整体8回コース(3~4週に1度のペース)

01

筋デザインドレナージュ(90分)
1回分無料でプレゼント

筋デザインドレナージュ

産後はホルモンバランスの変化や睡眠不足、赤ちゃんとの生活による緊張から、心身ともに休まる時間が少ないことが多いものです。自分のことを後回しにしがちな方も多いのではないでしょうか。

そんな女性たちに、リラックスできるひとときをプレゼントしたいという思いから、心と体を癒す時間を提供いたします。筋デザインドレナージュや整体を組み合わせることで、より高いリラックス効果が期待できますので、ぜひご利用ください。

02

あかちゃんにもママにも使える
保湿クリームプレゼント

ラノリンとは羊の毛に付着している脂のこと。オーストラリアやニュージーランドでは100年以上前から使用されているとても優れた保護剤です。妊娠線のケア、乳首のケア、あかちゃんの保湿剤にもおすすめです。

30代女性/2児のママ

帝王切開の傷口ケアを中心に筋デザインドレナージュを受けました。施術中もお話しをたくさん聞いてくださり、あっという間の時間でした。施術後の傷部分の変化に驚きました。柔らかくなっていて、触りやすくなりました!そして、冷たかった下腹部も温かくなりました。傷口のケアが必要なこと、こんなにも影響があったことを知らなかったので、帝王切開や手術の経験がある方におすすめします!これからのからだの変化(内側も外側も)が楽しみになりました。

30代女性/2児のママ

妊娠中、腰痛や肩こりは仕方のないものと思っていましたが足の使い方、体重の乗せ方などほんの少しの違いでこんなに楽になるんだと衝撃でした。今もう腰の痛みが全然なくてこの数か月何を我慢していたのだろうと後悔しているくらいです(笑)施主様は3回の妊娠出産の経験があり、理学療法士でもあるので私も安心して身を委ねることができました。自分の身体のケアなんて数年してきませんでしたがめちゃくちゃ最高ですね!絶対、全妊婦が受けた方がいいです!

30代女性/第一子妊娠中のママ

つわりあけでボロボロの体をなんとかしたいと思いお伺いしてみました、普段行く整体と違って、ゴリゴリもみほぐすアプローチではなく、関節を動かしてもらったり、体の動かし方を気を付けながら自分で動かしてみるというボディワークのアプローチで体の歪みや過度な緊張をとっていくというやり方で、新鮮で面白かったです。私は普段動くときに足をあまり使えていなくて上半身に負荷がきてるなということに気づけました。施術前後で立った時の重心やふらつき、仰向けに寝た時の背面の圧力が変わったのがよく分かりました。

q

産後いつから施術可能ですか?

a

いつからでも可能です。その時期によって見合った介入をいたします。

q

託児はいつでもお願いできますか?

a

保育士資格をもつ託児スタッフは常在ではありませんので、託児希望のご予約が入り次第、日程調整を行い、日程が合えば予約を確定いたします。託児サービスをご利用の際は公式LINEよりご予約くださいませ。

q

託児をお願いする場合は同室ですか?

a

施術室での同室、施術室から近い部屋での託児、どちらでもお選び頂けます。施術途中での授乳も可能です。お子様が泣いてしまっても、安心して託児スタッフにお子様を預けていただきリラックスした環境で施術させて頂きます。

q

自宅で施術してもらうことは可能ですか?

a

ご自宅へ出張しての施術が可能です。産後間もなかったり、あかちゃんを連れての移動は不安があり、「調子が悪いため自宅で受けたい」「家から出るのが億劫」「兄弟児もいるから」など、一度ご相談ください。また産後3ヶ月までは出張費無料でご自宅に訪問いたします。(※別途交通費はかかります)

自宅出張費(出張費+交通費)
①出張費:一律2000円(産後3ヶ月までは無料)
②交通費:片道20km以上の場所から片道(km)×100円を頂きます(高速代込み)

<出張交通費の例>
①産後1ヵ月→出張費無料
②片道35km→35km-20km=15km
15km✕100円=1500円

※出張範囲についてはLINE公式にてご相談ください。
※出張時は駐車場のご準備をお願いしております。近隣のパーキングの場合は代金のご負担をお願いしております。
※ご自宅での出張整体を行なっております。

q

お支払い方法は?

a

前払いとなります。現金の場合は初回の日にお支払いいただき、お振込みの場合は予約確定後にお振込み先をご案内いたしますのでご来店前までにお支払いをお願いします。

ご自宅での出張整体をご希望の方については、交通費を先に計算してのお支払いとなります。後から出張希望があれば、その都度交通費のみ支払い(現金)でも大丈夫ですのでご安心ください。

WEBご予約はこちら >