症状ほとんどありません。

お一人目を出産して、産後4ヵ月が経ったママさん。


産後2ヶ月から、3週間に1回のペースでからだのケアをし始めて、
今回で⑤回目になります。
#産後LOVEパック(6回コース)

最初の頃は、
肩こりが気になる
・腰痛
・仰向けに寝た時のピリッとしたお尻の痛み

という症状がありました。が、

mai

今日は気になる症状はありますか?

ママさん

ほとんどありません。
ちょっと低気圧のとき(雨降る前や台風が来る前日)に頭が痛くなったくらい。
右のお尻のぴりっとした痛みも日常生活ではほとんど出なくなりました。
固い床に仰向けになるときだけ、ぴりっと出るかな。

お子さんの体重が増えて抱っこ授乳でからだにかかる負担、

外出機会も増えて活動量が増えてくる時期には不調が生じやすいのですが、

ほとんど気にならないのは日常生活でも

最適な動作がなされているのかなと想像できます。

痛みや症状は自分がその部分を使い過ぎていたり、

過剰に頑張っていたりする結果、サインです。


✓からだのチェック

施術に入る前に毎回、必ずやることはカウンセリング、からだのチェックです。

お客さまの現状、抱えているお悩み、お子さまや家庭、仕事のことや生活状況など、

内なるものもからだへと何かしらのカタチで現れます。

また、からだに関しては前回と比べてみて何が変わっているか、変わっていないか。

からだの左右差、歩行、色々な動きをみて

全体的な広い視点でとらえてチェックしていきます。


前回、終えた時からそのまま効果を維持しているところがあれば、

日常でも使えているかなという判断ができるのですが

そうではないときは

『ちょっとここの部分は機能していないから日常ではこの筋肉は使えていないな、
もうちょっと生活場面で活きる、自然に使えるようなレッスンをやろう。』


などイメージして内容を組み立てて施術+ボディワークレッスンに入ります。


そのときだけよくても、自宅に帰ったら変わらない、何日かしたら戻った、今までと症状は一緒、

じゃ『改善』とは言えません。それは一時的な『効果』です。


改善』を求めるには時間がかかります

その方のからだはこれまでの姿勢動きのクセ

また生活習慣価値観などがその方を作っていて、今の状態があるので、

そこを本気で変えていくのは時間がかかります。

そのため、運動学習効果を図るボディワークの要素を

妊婦さんでも、子どもさんでも、どなたでも取り入れています。

施術+レッスン

調子がいいからだづくりを目指すときに

という言葉を使います。

上半身はリラックスして、のびやかに
下半身はどっしり構えて、力強く

しかし、産後の女性は逆で、

上半身は緊張、固定下半身は使ってない、不安定


になってしまいます。

それはあかちゃんの頻回なだっこや授乳
産後のからだの構造の変化
自律神経系の乱れ(呼吸)
生活習慣
産後の頑張りすぎ問題など

など理由は多岐にわたりますが、産後は上実下虚になりやすい傾向にあります。

今回の女性は産後2ヶ月から始めたので今回⑤回目。

実は、③回目の頃から上虚下実の状態を維持しています。

骨盤もまだ緩い時期である産後4ヵ月で、

こんなに下半身がどっしり安定しているのは珍しいと感じます。

最初にあった肩こりの症状はありません。


今回は、

固い床に寝たときのみ、まだ坐骨神経痛のような痛みがぴりっとある

とのことだったので、

左の股関節の機能がうまく使えておらず、逆の腰や足先が頑張りすぎていたり、、

など、からだの評価をして考察したうえで

①まず、足部を整える
②仰向けで手首・肘・肩甲骨のワーク
③背骨のワーク、体重移動
④うつ伏せワーク
⑤立って、足部をいろいろな状況にして股関節を機能させるワーク

のレッスンを行いました。

今回は施術は①のみ。

必要な部分には触れて、ボディワーク中心に行った回でした。


終えたあとは

静止姿勢での変化は

・横からみたとき
に耳・肩先・股関節・ひざ横・くるぶしが直線状に一致。
背骨が丸まれるようになった
・頭や首の位置の突出の減少
・肩甲骨の位置など

終わったあとのママさんの変化の気付きとしては、

ママさん

歩きやすくなった
・しゃがみやすくなった
・固いところに仰向けに寝ても痛みは気にならなかった
・右の腰の反り具合が減って安定した

などが言葉として出てきました。



自分のからだに意識を向けて、感じて、ちがいに気付くという作業は

でもあります。

このラクになった、という感覚・経験は

小脳が記憶し、脳にあるからだのマップを書き換えてくれて、

今までの動きよりも、そっちの方が効率いいから!その動きをこれからもやりなさい、

と指令を出してくれて私たちは無意識にその動きをするようになります。(運動学習)

あかちゃんにもびっくり

施術+レッスンしている間、4ヵ月のお子さんは保育士さんに託児をお願いしていました。


お子さまを床に寝かせたときのこの足の上がり方!



背中はまぁるく胸は沈みおしりが上がってが上がって!

ずっとこの調子でいて、そのままコロンと横になったり、反対に転がったり!


理想の発達形態でびっくりしました。



寝返りももうそろそろ。ゆっくり見守っていって大丈夫と太鼓判。

ママも調子がいいから、あかちゃんのからだも調子がいいのか?

(たまたまなのか、統計を取れるなら取りたいな、とさえ思いました。)

ママのだっこ授乳などは、あかちゃんと触れ合うときの感覚として常に刺激しているので、

間違いなくママの影響があかちゃんにはあります。

いろんな人に抱っこしてもらったり、いつもと違う場所に連れていったり、

なじみのない刺激感覚は、あかちゃんの脳を活性化させ、育てます。

そのあとすぐ寝たり、よく眠ったりしてくれるのは、

新しい感覚をたくさん受けて

神経系が疲れたから眠っちゃうのかもしれませんね。


おわりに

産後のからだをケアさせて頂くなかで、私も色々な気付きをもらっています。




あかちゃんと一緒に来てくださるママさん。

あかちゃんがいる空間はすごく心地よいほっこりとした場になります。

でもその反面、ママが自分よりも我が子を気にしてしまう環境でもあるので、

そんなときに、信頼できる保育士さんにお子さまを預けて、

自分に集中できる託児の良さを感じます。

ただお世話するだけじゃなく、発達の経過をみたり、

からだの動きなど幅広い視点をもって、感じたことを教えてくださるので

ママにとっては、発達の悩み、あかちゃんの遊び方など、

お子さまの心配なことも一緒に相談できる場所になればなと感じます。

子育てするにも何をするにも安心感があることはすごく大切です。

生活のなかでいかに呼吸がラクにできる、からだであるか。

からだの痛みや不調があって、外出したくなくなったり、

イライラして子どもやパートナーにあたったりするより、

ママが元気で、健康で、楽しそうにしてくれることが

子にも、パートナーにも、社会にとってもいい影響しかありません。

これからも、女性が楽しく子育てできるように、

たくさんの方のやさしい表情がみれたらいいなと思います。


✔整体や整骨院に行っても変わらない方
✔不調があってもそのままにしてしまっている方
✔エクササイズが自己流
✔帝王切開の傷あとのケアが知りたい方
✔今後も妊娠したいと考えている方
✔おばあちゃんになったときでも元気で過ごしたい方


ケアしたいけど自己流になっている
どうにか現状打破したい 方へ


ボディワークってどんなことするの?

見た目はヨガのような動きです.
ポーズをとることを目指すのではなく
じぶんのからだに意識を向けながら感じて、ゆっくりと動く.

からだの感覚、運動が学習となり、
不調を改善へ導く体操のような、脳トレのようなものです.


簡単な動きなのに、心地よく快適になれる
気持ちも高まり元気になれる
そんなボディワークです.

\人気No.1/
おすすめメニュー
✦産前産後整体 
(120分)¥12000 
 ◀ご予約はクリック
からだのお悩みや症状を聴いてからだを全身チェック.
おひとりおひとりに合わせた施術、ボディワークレッスン、セルフケアの指導を致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡市西区今宿にある
産前産後ボディケアサロンOui(ウイ)
定休:土日祝 ※土曜に限り1週間前の予約で対応可能な場合があります。
10:00~/13:00~完全予約制
駐車場1台あり お子様連れOK
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー